町内会館に「防災用倉庫」と「発電機」が配備されました

町内会の長年の懸案でありました「防災用倉庫」と「非常用発電機」1台を配備しました。
昨年度から配備に向けた準備を進め、今年の「総会」で承認の運びとなり、具体的に作業を進めてまいりました。
「防災用倉庫は」6月に、「非常用発電機」は10月に配備されました。
費用は「防災用倉庫は」は町内会の特別会計から支出、「非常用発電機」は財団法人「自治総合センター」の
コミュニテイ助成事業を利用し、「宝くじ」の受託事業収入を財源とした助成金で実施されたものです。
町内会は、今後とも必要な防災用設備の充実を図る予定でおりますので、ご理解の程お願い致します。