4月8日(火)13:30から西町内会館で、福祉委員34名が出席して、第1回 「福祉委員会議」を開催しました。 始めに、福祉部 部長から、先日、恵庭市で行われた「成年後見制度」講演会の報告や 例年、秋に行われる「長寿祝い品」配付計画を取り止め、春同様の「声かけ訪問」を秋にも実施する、 「恵み野ケアサポート」へのボランテイア活動、町内親睦旅行などの活動計画が報告されました。 終わりに、これから行われる春の「声かけ訪問」に必要なゴミ袋の配布準備を行ない散会となりました。