令和7年度 町内会費の納入が終わりました

令和7年度の町内会費の納入が、3月16・23日の両日、町内会館で行われました。
今年から区長制度が廃止され、町内会の84の班長は、直接町内会館に納入する方法に変わりました。
16日は1・2・3丁目の班長、23日は4・5・6丁目の班長と2組に分かれて納入をお願いしました。
班の数が多いので、会場でお待たせすることが無いよう、受付対応の役員を増やして体制を整えました。
どうなるか?やや心配の向きもありましたが、ふたを開けてみると流れは順調で、お待たせすることもなく
無事終了することが出来ました。
班の編成も最大15世帯と、従来よりも1班当たりの受け持ち世帯数が少なくなった班が多くなったことから、
「集金が楽になった、町内会も考えているね」との感想もありました。
お陰様で、2班を除き82班の納入が無事終了いたしました。
班長の皆さん、大変ご苦労さまでした、ありがとうございました