2月6日(木)午前10時から恵み野憩いの家で、コロナ感染の影響によりここ数年休止されていた、
恵み野病院と恵み野地区むつみ会(東・西・南・北むつみ会)との交流会、「健康教室&交流会」が
しばらくぶりで開催されました。
むつみ会メンバー、病院スタッフの皆さん103人が参加され、会場は熱気に包まれました。
第1部では、恵み野病院 耳鼻咽喉科 道塚智彦先生による「耳鼻咽喉科の果たす役割について」、
恵み野病院 事務長 菊地正德様による「病院 昔と今」の2講演が行われ、その中でヨーカドー跡地の
状況報告があり、講演者に賛同の拍手が送られる場面もありました。
食事の後、第2部では「ビンゴゲーム」、各むつみ会による「カラオケ」「演芸」で、芸達者な
皆さんの技が披露されました。
盛りだくさんの交流会は、午後3時ごろ盛況裏に終了しました。
|